伝統技法 祥雲

遷座

ブログ

令和の ”仁王” 建立プロジェクト

令和の仁王建立プロジェクト|木造で総高2.5メートルを超える仁王(金剛力士像)の製作過程を紹介。木取りから最初のノミ入れ、荒彫~仕上までの様子。そして雪にも負けないよう様々な工夫をしてついに秋田県梅林寺へ車で15時間の道程を経て到着。生憎の荒天が嘘のように晴れ上がってついに山門の金剛柵を超えてご遷座いたしました。およそ2年がかりのプロジェクト、無事に完遂することができ一同ほっと胸を撫で下ろしています。これからも地域の守護者として長い仕事が仁王には待っています。しっかり丈夫に作ったから、きっと大義にお役目を果たしてくれると思います。
2021.11.18
ブログ
伝統技法 祥雲
  • 山車・屋台
  • 漆工
  • 幕
  • 錺金具
  • 彫刻
  • 神輿
  • 懸装品
© 2020-2025 伝統技法 祥雲.