祥雲です。
NHK番組「大胆不敵な水墨画 ~雪村~ 絵は仙術なり」が25年6月10日(火)に再放送されることになりました
番組内では祥雲にて磐田市福田「む組」にお納めしました山車幕「仙人図」が紹介され、代表の山梨が出演させて頂いております。

放送予定
BSP4K 6月10日(火) 午前9:30〜午前11:14
BSP4K 6月10日(火) 午後10:30〜午前0:14
「む組」山車幕の制作にあたり、題材に選んだのは水墨画人「雪村」の仙人図。さまざまな仙人が生き生きと、現代の漫画に通じるようなダイナミックさと構図がお気に入りでした。
これらの水墨画を山車幕に落とし込んだのが「む組」の山車幕です。




当然のことながら元々は水墨画です。フルカラーの幕にするにあたって、色の検討は非常にむずかしいものでした。
番組内では山車の曳き廻しの様子を見ることができますので、是非ともご覧いただければと思います。
『ハイビジョン特集 大胆不敵な水墨画 第二回 雪村 絵は仙術なり(2011年)』 波しぶきを上げコイに乗って躍り出る中国の仙人。スケールの大きな静と動が、絵の中で一緒に動き、凛(りん)とした高貴さが漂う。奇抜な想像力によって生み出される、何物にも捕らわれない自由奔放な水墨画を描き、「画仙」と呼ばれる雪村。「画聖」雪舟との徹底比較で、雪村独特の超絶の筆使いを浮かび上がらせるなど、雪村の魅力を伝える。
さて、下の写真は、15年ほど前の撮影時の様子をカメラで撮ったものです。散らかった場所で撮影していただいたので心苦しかったです。下の写真は仕上げの縫製中ですね。



今回は宣伝とお知らせとなりました。
さいごに、山車幕「仙人図」の製作をご検討されたいという方がいらっしゃいましたらぜひ祥雲までお声かけください。

■ お問い合わせ
山車・屋台・神輿の無料点検、修理、メンテナンスなど行っています。山車の健康診断(無料点検)・修理計画の作成や助成金申請のお手伝いもしていますので、お気軽にご相談ください。
コメント